年間契約のプレミアムサービス。社内の広報をまるごとお任せ。

コミュニケーションデザインのPRサービス
私たちは新たな世論・トレンドを形成する高度な戦略PRと直接的な認知拡大を目指すPR活動を組み合わせることで、人のこころを動かすマーケティング活動を支援しています。
PRの実績紹介
私たちコミュニケーションデザインは総合PR会社として業種を問わず幅広い実績があります。
-
IT 医療系IT企業
オンラインメディア勉強会。事後取材も獲得。
コロナ関連調査をメディア露出だけで終わらせず、メディアとの継続的な関係構築やフリーライター等との新規リレーション作りに活かしたい。 過去にラウンドテーブルを実施したことはあるが、コロナ禍においてリアルイベントは難しいので、オンラインという形式で「コロナ」に関する情報が求められているうちに開催したい。
-
医療 心理カウンセラー
女性週刊誌 特別付録カラー8Pの露出を獲得
ベストセラー著者となったクライアントの新たなステージへのブランディング施策に際し、さらなる書籍の売り伸ばしと、新たなファン層の獲得に向けたプロモーション活動を進めたいとの依頼を頂く。
-
習い事 乗馬クラブ
Web会議ツールを使い、海外にいる取材対象者の露出を実現
海外を拠点に活動するスポーツ選手のPRをする中で、日本のメディアのスポーツ担当や海外支局へ情報提供を行うも、取材に繋げられていなかった。
-
IT AI開発企業
大阪でのAI活用防災セミナーへ取材誘致(AI開発企業)
定期的に大阪で主に自治体向けにセミナーを行っていたが、メディアに情報発信をしておらず、大阪メディアでの露出を獲得できていなかった。
-
IT アプリ運営会社
既存データを時流に合わせた切り口で分析ー150以上のメディアで露出
これまでもアプリ紹介や代表者インタビューでの露出はあったが、更なる露出拡大を狙っていた。また、テレビでの露出も望んでいた。
-
美容・化粧品 化粧品
社員の子供向け「書き初め教室」でブランディングに繋がる露出
新聞やwebで定期的に露出はあったがテレビでの露出を獲得できていなかった。 また、働き方・女性活躍の切り口では既に多くの媒体で取材されており、テレビで露出するテーマを検討する必要があった。
広報・宣伝担当者のためのPRマガジン
PRマガジンは広報・宣伝担当者のための、PRに関する日本最大級の広報マガジンです。
-
2021/01/21
【決定版】メディア露出につながるプレスリリースの書き方
広報・PR活動を行ううえで、非常に重要なスキルのひとつが「プレスリリースの書き方」です。プレスリリースとは新聞・雑誌・TV番組・Web媒体などのメディア向けに発信する報道資料のことで、この資料の出来によってどれぐらいニュースや話題になるかが決まる言っても過言ではないほど重要な位置づけを占めます。そこで、本記事では効果的なプレスリリースの書き方について解説します。
-
2021/01/19
広報・PR担当者が知るべきコロナウイルス感染対応マニュアル~公表はすべき?事前に準備できることとは?
緊急事態宣言が再発令され、未曽有のパンデミックに人々が恐れる中、PR・広報担当者の方が知りたいことの一つに、社内にコロナウイルス感染者が出た場合にどう対応すべきなのかがあると思います。今回は実際に陽性反応者や濃厚接触者が出た場合の対応と、事前に準備できることについてご紹介します。
-
2021/01/15
【副業×地方】時代の潮流に乗り注目を集めるプラットフォーム「Skill Shift」~事例PRで副業人材活用ニーズを開拓!
今、多くの企業が検討し始めているのが「副業解禁」。今回は、都市部の副業人材と地方企業をマッチングさせるWEBサービスを提供する「Skill Shift(スキルシフト)」を取材。企業の副業解禁と菅政権の「地方活性化」という潮流にのり、注目度が増し、メディア取材も殺到しているそう。お話をしてくださったのは「Skill Shift」運営会社・株式会社みらいワークス広報の石井まゆみさんだ。
広報・宣伝担当者のための無料メール講座
PRの最新トレンドやメディア露出のヒントを得られる現役PRコンサルタントによるコラムを定期的に発信する他、PRマガジン主催の広報オンラインセミナーに関する情報もいち早くお届けします。
登録特典内容
テレビPR必須ノウハウを全て伝授!
現役TVPRマンが教える”テレビPR”セミナー
- ① セミナー資料PDF
- ② 全6回のセミナー動画